幸せの量は決まってる???
人は嬉しい時、楽しい時ハハハって笑うでしょ?
だから 8 x 8=64
人は辛い時・悲しい時シクシク泣くでしょ?
だから 4 x 9=36
足すと100になる。
人生の中で嬉しいことは64%で、悲しい事は36%なんだよね。
だからどんなに辛いことがあっても、36起こったとしても、
残りは楽しい時間になるはず。
だから悲しいことがあっても前向きに頑張ろう・・・
的な(言い回しはちょっと違うかも・・・)話を
お笑い芸人のダイノジの大谷さんが話す所から始まるネタがあって
ちゃんとオチがあるネタだけど、普通に感動した笑
有名な話なのでいろいろな人が引用してるようですが。
私は、人生において、嬉しい時間や楽しい時間の割合は
もっともっと高いと思っていますが、細かい割合はともかく
良くなりたいと思えばずーーっと辛い・悲しい状態ってことは
ないのかなと思います。
楽しかったり穏やかな時間を作るのは自分自身です。
私は睡眠の専門家として、より多くの人のよりたくさんの笑顔と
豊かな時間の構築のお役に立てたらなと思っています☆
::+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+::
《LINE@にてゆったり情報発信中☆時間と心に余裕を持ちたい方は是非☆》
https://line.me/R/ti/p/%40wce1977d
《睡眠相談ご希望の人、もしくはまず私と話してみたいという人へ☆》
https://www.timeticket.jp/jasper45
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
一般社団法人 睡眠栄養指導士協会
本部認定講師
もてき
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:
0コメント